コーティング

2018年12月06日

audi


SSC_87822007.audi TT
磨き&コーテイング
ご紹介によりご入庫となります。




SSC_8783所々塗装補修されておりますが、艶感はあります。


ソリットカラー特有の洗車キズもそれなりに・・・


SSC_8784メタリックカラーに比べキズがよく目立ってしまいます。
ただ、きれいを維持することで、メタリックにはない、艶感があります。



SSC_8785磨き後
ゆず肌は残りますが・・・
スッキリです。





SSC_8786こちらも、肌を変えずに







SSC_8787テロ〜ン、テロ〜〜ンにしておきました。






SSC_8788毎週のように洗車をしているというオーナー様。
大変そうなホイールを見れば、一目瞭然
キレイを維持されております。



BlogPaintデリケートな塗装ですが、正しい洗車で最小限にキズを抑えましょう。


ありがとうございました。


m987h at 16:42|PermalinkComments(0)

2018年11月07日

アルピナ

SSC_87672004 BMW B3
ナノグラスアンバサダー
ウインドメッキモール
アルミホイール
全面ガラス撥水
ウインドフィルム


SSC_8768貴重なE46アルピナのご入庫です。
フルコースの施工ご依頼です。(ありがとうございます)
まずは、膜厚測定、
・・・十分です。


SSC_8769とても程度の良い車両、洗車キズも少なく、ウォータースポットも見うけられません。

いきなり、フィニッシュ。完成



SSC_8770メッキモールは多少、ぷつぷつ しておりましたが、しっかり磨いて、コーテイングを・・・
そして、メンテナンスしていきましょう。



SSC_8773こちらも手入れを怠ると大変なホイール、コーテイングしてもしっかり洗ってくださいね。

形状 単純なのに、
本数、多いな〜


BlogPaint今回車両入れ替えのためご依頼いただきました。カーマニアのオーナー様は数台の車両を所有し入れ替えるたびに当店をご利用いただいております。



SSC_8772いつもご利用ありがとうございます。

心より感謝しております。
これからの宜しく
お願いいたします。

m987h at 16:13|PermalinkComments(0)

2018年10月11日

レクサスNX

SSC_8761アズールシー005・007
ガラス撥水
アルミホイール

お客様のご紹介により、ご依頼いただきました。


SSC_8762いつもありがとうございます。新車での入庫です。

洗車を終え、ボディチェック

サンルーフ付きです。


SSC_8763ん〜
シミ、うろこ汚れが・・・
ん〜  
簡単に取れない・・・

もしや、この素材・・・


SSC_8764オプションのようですが、メンテナンスが必須になりそうです。

しっかり磨いて専用コーテイングで仕上げます。


BlogPaint今回のコーティング耐酸性に優れたコーティングとなりメンテナンスにも対応します。


ありがとうございました。

m987h at 16:33|PermalinkComments(0)

2018年09月24日

マジェスタ

SSC_8756トヨタ マジェスタ

お知り合いのお客様から、父が車を購入したということでご入庫となります。



SSC_8757半年経過の新古車ということで、所々、スポットや傷があります。ソリットカラーはダイレクトに傷がよく確認できますのでメタリックに比べ手入れが大変です。


SSC_8758しっかりと磨きを行い(ボケボケですが・・・)

磨き過ぎず、膜厚を残します。

そしてコーテイング。


SSC_8760コーテイングすることで、洗車キズがつきにくくなる・・・ことは残念ながらありません。

丁寧な洗車(メンテナンス)で美観を維持していきましょう。
ありがとうございました。


m987h at 14:14|PermalinkComments(0)

2018年07月21日

Audi

SSC_8742 Audi Q2
3Dハイブリットコーテイング
アルミホイールコーテイング
ガラス撥水コーテイング
ウインドフィルム全面



BlogPaint久々になってしまいましたが・・・

いつもお世話になっておりますオーナー様からのご依頼です。



BlogPaintボディ・アルミ・ガラス・フィルムとフルコース施工です。ありがとうございます。

新車でのご入庫となります。



SSC_8746当店では新車であっても下地洗浄・磨きは行っております、特に輸入車は・・・

コーテイングの定着も良くなるんですよ。


BlogPaintK様、ご依頼ありがとうございました。

また、メンテナンスでキレイを維持していきましょう。

m987h at 13:38|PermalinkComments(0)

2018年06月19日

R33

SSC_8574 こだわりのGTR

3Dハイブリットコーテイングのご依頼です。




SSC_8575先ずは、リアガラス
ワイパーブレードを外して
気になる汚れを





SSC_8576スッキリさせて
撥水コーテイング
スケール汚れを軽減します。
撥水なのに軽減します???
なぜ・・・



SSC_8577ご要望によりRスポは取り外して行います。






SSC_8578塗装状態は・・・
フード
あまりよろしくない状態、
膜厚が・・・




SSC_8579こちらトランク部
再塗装されております。






SSC_8580外したスポイラーは裏表しっかり磨くことができます。
特に裏側は汚れびっしりです





SSC_8581アフター
膜厚を考えながらの研磨となりましたがこのくらいでフィニッシュです。




SSC_8582ルーフ部
こちらも再塗装されておりますのですんなりです。それにしても上手い塗装屋さんでした。

ありがとうございました。

m987h at 17:38|PermalinkComments(0)

2018年04月22日

カイエン

020 ポルシェ カイエン
アズールシー 003
全面ガラス撥水コーティング

5年ほど経過しておりますが・・・


021大変きれいにされております。

ルーフレールに気になるスケールが・・・




022この時期は花粉ジミも同じくダメージを与えます、簡単にクレーターを作りますので何より早目の洗車が第一です。

ピッカリです。


023オーナー様は、カーマニア、洗車マニアでもあります、正しい洗車方法でマメにすることでダメージを最小限にします。
車が汚れた状態で水分が加わることでダメージを与えますので


025注意が必要、花粉はボディやガラスにも強固にこびり付きますのでシャンプーを使いソフトに洗いましょう。

ありがとうございました。

m987h at 17:12|PermalinkComments(0)

2018年02月04日

プリウス

003 トヨタ プリウス
アズールシー 003
ガラス撥水コーティング

少し前の内容ですが・・・



004ご紹介頂きました今回のお車、M様いつもありがとうございます。コーティングを〇ィーラーでやるなら・・・と声をかけて頂いたようです。



005やはりコーティングはメンテナンスができる専門店がおすすめです。

ありがとうございました。

m987h at 14:24|PermalinkComments(0)

2017年09月21日

C−HR

084 トヨタ C−HR
アズールシー 003
全面ガラス撥水コーティング

お客様のご紹介によりご入庫頂きました。


086新車での施工です。ボディカラーはセンシュアルレッド、ワインレッドのメタリックカラーで照明を当てると鮮やかに発色します。上質なカラーですね。



085コーティングでさらに艶感が増します。黒樹脂部分は艶感をある程度抑え自然な艶で、コーティング。完成です。
O様、これからもキレイを維持していきましょう。

M様、ご紹介ありがとうございました。

m987h at 16:34|PermalinkComments(0)

2017年08月30日

CX−5

076 マツダ CX−5
アズールシーコーティング
ガラス撥水コーティング

新車でのご入庫となります。
とても上品なダークグレーの


078このカラー、光を当てるとより一層よい発色をします。そのままでも十分きれいですが、さらに磨き込むことで艶が増してきます、塗装本来の艶です。メーカー塗装ラインからユーザーに


079届くまでの間いろいろな汚れが付着してしまいますからね、洗浄だけでは落ちない汚れもありますから・・・
CX−5完成

ありがとうございました。

m987h at 18:47|PermalinkComments(0)
ブログ内 検索
Archives
auto-wing HP