フィルム
2018年07月21日
Audi
Audi Q2
3Dハイブリットコーテイング
アルミホイールコーテイング
ガラス撥水コーテイング
ウインドフィルム全面
久々になってしまいましたが・・・
いつもお世話になっておりますオーナー様からのご依頼です。
ボディ・アルミ・ガラス・フィルムとフルコース施工です。ありがとうございます。
新車でのご入庫となります。
当店では新車であっても下地洗浄・磨きは行っております、特に輸入車は・・・
コーテイングの定着も良くなるんですよ。
K様、ご依頼ありがとうございました。
また、メンテナンスでキレイを維持していきましょう。
3Dハイブリットコーテイング
アルミホイールコーテイング
ガラス撥水コーテイング
ウインドフィルム全面
久々になってしまいましたが・・・
いつもお世話になっておりますオーナー様からのご依頼です。
ボディ・アルミ・ガラス・フィルムとフルコース施工です。ありがとうございます。
新車でのご入庫となります。
当店では新車であっても下地洗浄・磨きは行っております、特に輸入車は・・・
コーテイングの定着も良くなるんですよ。
K様、ご依頼ありがとうございました。
また、メンテナンスでキレイを維持していきましょう。
m987h at 13:38|Permalink│Comments(0)│
2017年04月24日
ステップワゴン
ホンダ ステップワゴン
3Dハイブリットコート
アルミホイールコーティング
ガラス撥水コーティング
ウインドフィルム
F3面 IR−90HD
R全面 HCD−20G
毎回車両入れ替えのたび当店を利用頂いております。ありごとうございます。いつものフルセットでのご依頼です。
今回Rに使用したプレミアムIRカットフィルムHCD−20Gはその名の通り、断熱性が
スタンダードタイプに比べ更に高く遮断係数0,48約52%の熱の侵入、暑さをカットします。波長ではないので体感できると思います。
特に暑さ対策したい方にはおすすめです。
K様、いつもご利用誠にありがとうございます。
またメンテナンスでお会いしましょう。
3Dハイブリットコート
アルミホイールコーティング
ガラス撥水コーティング
ウインドフィルム
F3面 IR−90HD
R全面 HCD−20G
毎回車両入れ替えのたび当店を利用頂いております。ありごとうございます。いつものフルセットでのご依頼です。
今回Rに使用したプレミアムIRカットフィルムHCD−20Gはその名の通り、断熱性が
スタンダードタイプに比べ更に高く遮断係数0,48約52%の熱の侵入、暑さをカットします。波長ではないので体感できると思います。
特に暑さ対策したい方にはおすすめです。
K様、いつもご利用誠にありがとうございます。
またメンテナンスでお会いしましょう。
2017年02月20日
2016年09月05日
フォレスター
スバル フォレスター
アズールシーコーティング
ウインドフィルム GY−15IR
ガラス撥水コーティング
いつもお世話になっておりますオーナー様からのご紹介です。
新車購入時どうせコーティングするなら〇ィ−ラーよりも専門店で・・・と一声かけて頂きました。
コーティングとは一度加工すれば終わりではありません、メンテナンスや再加工等、維持していくことが大切となります。
せっかくのコーティングを無駄にせず1年後、2年後・・・もキレイをキープしていきたいものです。
そのためにも、コーティング加工は専門店がおすすめです。
一回り大きくなったような
ファレスター
完成です。
ありがとうございました。
アズールシーコーティング
ウインドフィルム GY−15IR
ガラス撥水コーティング
いつもお世話になっておりますオーナー様からのご紹介です。
新車購入時どうせコーティングするなら〇ィ−ラーよりも専門店で・・・と一声かけて頂きました。
コーティングとは一度加工すれば終わりではありません、メンテナンスや再加工等、維持していくことが大切となります。
せっかくのコーティングを無駄にせず1年後、2年後・・・もキレイをキープしていきたいものです。
そのためにも、コーティング加工は専門店がおすすめです。
一回り大きくなったような
ファレスター
完成です。
ありがとうございました。
2016年07月28日
BMW X1
BMW X!
ウインドフィルム 全面
Fガラス IRクリアー89
Fドア IR−90HD
R GY−5IR
愛知県からお越しのオーナー様、車を乗り換えるたびにフィルム施工ご依頼いただいております。(いつもご利用ありがとうございます)
Rはプライバシーガラスではなく、FドアもUVガラスではありませんので
とにかく暑いようです・・・
Rに施工したGY−5IRは一番濃いタイプのスモークカラーですが約40%の暑さをカットする断熱フィルムです。
Fに施工したIRフィルムは約10%
のカット率です。
F3面で最大で約10℃車内温度が下がります。Rの効果をプラスすれば貼る前と比べ、かなりの断熱効果を期待できます。
フィルムは冬場でも活躍します。ヒーターで温めた車内温度を外へ逃がさない効果もありますよ。
ありがとうございました。
ウインドフィルム 全面
Fガラス IRクリアー89
Fドア IR−90HD
R GY−5IR
愛知県からお越しのオーナー様、車を乗り換えるたびにフィルム施工ご依頼いただいております。(いつもご利用ありがとうございます)
Rはプライバシーガラスではなく、FドアもUVガラスではありませんので
とにかく暑いようです・・・
Rに施工したGY−5IRは一番濃いタイプのスモークカラーですが約40%の暑さをカットする断熱フィルムです。
Fに施工したIRフィルムは約10%
のカット率です。
F3面で最大で約10℃車内温度が下がります。Rの効果をプラスすれば貼る前と比べ、かなりの断熱効果を期待できます。
フィルムは冬場でも活躍します。ヒーターで温めた車内温度を外へ逃がさない効果もありますよ。
ありがとうございました。
2016年06月04日
2016年03月04日
2015年11月13日
BMW218d
BMW218d
ウインドフィルム全面
F3面 IRクリアー89
R5面 HCD−10G
アルミホイールコーティング
全面ガラス撥水コーティング
毎度ご入庫ありがとうございます。オーナー様は乗り換えるたびに当店をご利用していただいております。今回のフィルム施工は輸入車ということもありリアが透明ガラスですウインコスプレミアムシリーズのHCD−10Gを選択されました、この
フィルムはIRカット率が非常に高く遮断係数0,44約56%の暑さをカットできます。
フロントドアガラス76%(貼り付け後)まだ余裕があります。
フロントガラス78%
ドアガラスより2%明るいということです。国内では70%以上の透過率がボーダーラインです。
全面フィルム施工でかなりの断熱効果が期待できます。
フィルムのこと、ご質問等ございましたらお問い合わせください。アドバイスします。
ありがとうございました。
ウインドフィルム全面
F3面 IRクリアー89
R5面 HCD−10G
アルミホイールコーティング
全面ガラス撥水コーティング
毎度ご入庫ありがとうございます。オーナー様は乗り換えるたびに当店をご利用していただいております。今回のフィルム施工は輸入車ということもありリアが透明ガラスですウインコスプレミアムシリーズのHCD−10Gを選択されました、この
フィルムはIRカット率が非常に高く遮断係数0,44約56%の暑さをカットできます。
フロントドアガラス76%(貼り付け後)まだ余裕があります。
フロントガラス78%
ドアガラスより2%明るいということです。国内では70%以上の透過率がボーダーラインです。
全面フィルム施工でかなりの断熱効果が期待できます。
フィルムのこと、ご質問等ございましたらお問い合わせください。アドバイスします。
ありがとうございました。
2015年10月25日
Cクラス
メルセデスベンツ C
ウインドフィルム
F3面 透明断熱フィルム
お問い合わせ頂きご入庫です。
輸入車のガラスは国産車のガラス
に比べ断熱効果が少なく感じるのは私だけでしょうか?国産車のほとんどがUVカットや熱線カットガラス(運転席・助手席ドアガラス)を採用されているのに輸入車のガラスにはあまり採用されておりません
なぜでしょうかね???
フィルムを貼ることで、紫外線(UV)、赤外線(IR)をカットすることができます。UVはフィルムの種類に関わらずほぼ99%カットしますが、IRは種類によってカット率が変わってきます。同じように見えるスモークフィルムでも濃さに限らず3種類あり
ます。少しでも断熱効果の高いものを求める方や目隠しを求める方、用途に応じご相談下さい。
施工後、オーナー様から、断熱効果の実感をメール頂きました。
ありがとうございました。
ウインドフィルム
F3面 透明断熱フィルム
お問い合わせ頂きご入庫です。
輸入車のガラスは国産車のガラス
に比べ断熱効果が少なく感じるのは私だけでしょうか?国産車のほとんどがUVカットや熱線カットガラス(運転席・助手席ドアガラス)を採用されているのに輸入車のガラスにはあまり採用されておりません
なぜでしょうかね???
フィルムを貼ることで、紫外線(UV)、赤外線(IR)をカットすることができます。UVはフィルムの種類に関わらずほぼ99%カットしますが、IRは種類によってカット率が変わってきます。同じように見えるスモークフィルムでも濃さに限らず3種類あり
ます。少しでも断熱効果の高いものを求める方や目隠しを求める方、用途に応じご相談下さい。
施工後、オーナー様から、断熱効果の実感をメール頂きました。
ありがとうございました。